2014年03月29日

3月16日CAMP大原学生戦

Sounds of Liberty FlontierNokaです。

3月16日のCAMP大原「関西学生BBS連盟定例戦」について報告します。

【活動報告】
今回は「Sounds of Liberty Flontier」、剛力旅団の小谷隊長、MM Factory Leather氏、
本社「Sounds of Liberty」のBOSSと共に、サバイバルゲームフィールド「CAMP大原」の
関西学生BBS連盟定例戦」に参加しました。

3月16日CAMP大原学生戦

▲Sounds of Liberty社集合写真、左からNoka,BOSS,HNHR


今回のサバイバルゲームはNokaにとって意義深い戦いとなりました。主なトピックは下記の通り

・2013年度の「関西学生連盟BBS」最終節

Part-time Soldiers吉田指令のさよならパーティ

・「キャンプ大原退役軍人会」の再会

Sounds of LibertyPart-time Soldiersの死闘

・花園大学BBSの卒業式とSounds of Libertyへの合流


学生サバイバルゲーマーを取巻く情勢は一気に変化していきます。少なくとも今回の変化は
Sounds of Liberty Flontierは勢力を伸張することに成功しました。
今後社会人サバイバルゲーマーとして「関西学生BBS連盟」に対し、きちんと責任を果たしていきたいと思います。

3月16日CAMP大原学生戦

▲花大BBS卒業挨拶。パンクロッカーみたいでかっこいい。拡声器もGOOD!!


定例戦の参加者は学生ゲーマーさんからベテランゲーマーさんまで合わせて30名強
Sounds of Liberty Frontier黄色チーム赤チームです。
集合写真

▲集合写真


【ゲーム進行】
当日は立命館大学「Rumble fish」さんの名采配にてスムーズにゲームが進行しています。

午前
・ セミオート殲滅戦×2
・ フルオート殲滅戦×2
・ セミオートフラッグ戦×2
午後
・ スパイ戦×2
・ メディック戦×2

3月16日CAMP大原学生戦

▲わずかな起伏を利用し戦うPtS兵



3月16日CAMP大原学生戦
▲最後の戦いに挑む花大重装歩兵


3月16日CAMP大原学生戦

▲小谷隊長に指導を受けるNoka




【戦闘風景】
以下戦闘風景をご紹介。

3月16日CAMP大原学生戦3月16日CAMP大原学生戦3月16日CAMP大原学生戦3月16日CAMP大原学生戦3月16日CAMP大原学生戦

【謝辞】
サバイバルゲームフィールド「CAMP大原」の谷口さん、一日遊ばせて頂き本当にありがとうございました。

参加チームの皆様、一日遊んでいただきありがとうございました。
・黄色チーム@午後
・Part-time Soldiers
・花園大学BBS
・K.U.M.A.

・赤チーム@午後
・Sounds of Liberty
・MM factory
・剛力旅団
・J.S.U.
・Rumble fish

以上3月16日のCAMP大原「関西学生BBS連盟定例戦」についての報告でした!!

SEE YOU NEXT TIME!!




同じカテゴリー(ゲーム報告)の記事画像
2014年の活動
12月30日撃ち収め
2月11日の対精華大学戦
同じカテゴリー(ゲーム報告)の記事
 2014年の活動 (2015-01-03 01:37)
 12月30日撃ち収め (2014-02-22 23:59)
 2月11日の対精華大学戦 (2014-02-22 18:41)

Posted by Sounds of Liberty Frontier  at 22:33 │Comments(0)ゲーム報告

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

プロフィール
Sounds of Liberty Frontier
Sounds of Liberty Frontier
Sounds of Liberty Frontierは関西を中心に活動するサバイバルゲームチームです。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
最近のコメント

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人